精神科看護師にとって大切なこと

精神科で働く看護師には、ほかの診療科で働く看護師とは異なる能力を求められることがあります。
精神科の患者と接する場合に特に問題となることが多いのが、患者の症状の状態がわかりづらいところです。
外科の患者ならば、患部の状態を物理的に調べる方法は存在しますが、精神科の場合には、患者が改善に向かっているのかどうか、専門家でも判断が難しい場合があるところが大きな問題点です。
患者自身の口から症状が改善しているということを聞かされても、それをそのまま鵜呑みにできないような場合もあります。
患者の状態をトータルに判断して、患者の状態が改善できるようにすることが、看護師に課せられている大きな責任です。

精神科の看護師にとって患者の状態を正確に把握するための解決策となるのが、患者の状態を常日頃からしっかりと観察することです。
同じように見えても、日によって患者の精神状態が少しずつ変化しているような場合もあり、患者の観察をしっかりと続けていることで、小さな変化に気づくこともあります。
このような観察はほかの診療科の看護師でも不可欠ですが、心の病気を扱う精神科の看護師の場合には特に重要です。
日常会話なども患者の精神状態を把握するために有効な手段であり、会話の中のちょっとした言葉から患者の状態の変化に気づくこともあります。
食事や睡眠などのチェックも精神科の看護師にとっては欠かせないことで、食事の量が減少している場合には注意が必要です。